日常 国営ひたち海浜公園へサイクリングをしに行ってきました 相模原から国営ひたち海浜公園へサイクリングをしに行ってきました。ついでに見ごろを少し過ぎてしまったネモフィラも見てきましたよ。子供が近くの公園で自転車に乗れるようになると、もっと気持ちよく乗らせてあげたくなりますよね。そんなときにおすすめな... 2018.05.14 日常
子供との過ごし方 相模三川公園でサイクリングをしてきました。 ~@相模原自転車生活~ 海老名運動公園に続いて相模三川公園でもサイクリングをしてきました。こちらも自転車の利用が禁止されているわけではなさそうなので子供の自転車練習には良いでしょう。相模三川公園は川を挟んで二つのエリアに分かれています。遊具とちょっとした広場のある... 2018.05.11 子供との過ごし方
日常 海老名運動公園でサイクリングをしてきました! ~@相模原自転車生活~ 昨今のご時世では公園で自転車に乗ることができません。小さめの公園ではほとんどが自転車の乗り入れが禁止されています。もちろん事故防止の観点から見ればしょうがないのでしょうが、自転車の練習をしたい年齢の子供がいる親には辛い状況です。そこで、折り... 2018.05.01 日常
子供との過ごし方 折り畳み自転車を買ってしまいました。 ~@相模原自転車生活~ 息子が自転車に乗れるようになってからというもの週末はほぼ自転車に乗っています。我が家の近所は車がほとんど走らない道路があるのでいつもは遠出をせずに走りまわっています。息子は飽きずにいつも楽しそうに走ってますが、さすがに僕が飽きてきてしまいま... 2018.04.25 子供との過ごし方
育児日記 息子が5歳で自転車に乗れるようになりました。 ~@相模原子育て情報~ うちの子がめでたく自転車に乗れるようになりました。一度乗れてしまえばあとは安全で乗りやすい環境を用意してあげればすいすいと上達していきました。そこで今日はうちの子が自転車に補助輪なしで乗れるようになった経緯を紹介しましょう。ペダルなし二輪車... 2018.04.17 育児日記