趣味 (釣り以外)

スポンサーリンク
バイク

SR500をカスタム アップハンドル編 ~相模原バイク生活~

先日の記事でSR500というバイクを手に入れてバイク生活を再び始めたことを紹介しました。 その記事でも触れたエンジンがかかならくて乗れないという状態から脱してエンジンの調子はすこぶる良くなっています。 それと並行して進めていた各部のパーツの...
バイク

最近は釣りには行けてないけれど・・・ ~相模原バイク生活 SR500~

釣りを始めてからどっぷりとはまり、ほぼ毎週のように行っていましたが、12月の上旬からしばらく遠ざかってしまいました。 子どもの体調不良や別の予定などが重なり釣りから1か月以上も離れたのは初めてです。 釣りと旅行という2枚看板のブログのつもり...
趣味 (釣り以外)

ウクレレとうさんウクレレ継続の危機!

ブログのタイトルを『ウクレレとうさんの子育て日記』としたのですが、そのウクレレの練習が最近できていません。 というのも仕事のせいなのかウクレレのせいなのかは、はっきりとわからないのですが左の肩甲骨あたりが猛烈に凝ってしまっていて慢性的に痛み...
趣味 (釣り以外)

ThinkPadE470を買っちゃいました!

パソコンが好きになってからずっと憧れていた機種の中の一つである『ThinkPad』シリーズを買ってしまいました! IBM製のころからいつかは欲しいなーと思っていたのですが、いつのまにか中国のLenovoに買収されてしまっていて残念に感じてい...
趣味 (釣り以外)

正月太り ~@相模原でダイエット情報~

以前にダイエットに成功しているという偉そうなブログをアップしましたが、現在はまさに正月太りを実感しています。 年末に膝を捻挫したのもあって、しばらくランニングができていません。 ただ、できるだけ筋トレは頑張っているのですが筋トレだと毎日でき...
趣味 (釣り以外)

ウクレレおすすめのYouTubeチャンネル!

ウクレレを始めたきっかけは『ウクレレ初心者からの上達日記』というサイトを見て、同じような境遇の方が1からウクレレを始めた経緯を見て、自分もできるかもと思ったからです。 その後は、ソロウクレレの道に行くのか弾き語りに行くのかいまだに模索中です...
趣味 (釣り以外)

小型アンプのYAMAHA『THR10』を買ってしまいました! THR10Ⅱとの比較あります

YAMAHA THR10 ウクレレを始めてけっこう早いタイミングから欲しいと目をつけていたYAMAHA製の小型アンプの『THR10』を購入しました。 約30,000円でした。 ウクレレを始めるときに練習環境的にサイレントウクレレ(MAHAL...
趣味 (釣り以外)

堂場瞬一の『アナザーフェイス8 潜る女』を読みました  〜@相模原で趣味生活〜

10月の半ばになってもまだまだ暑い日が続きますね。 ただ、季節的には秋です。秋といえば読書の秋! 私の趣味の一つである読書がはかどる季節になってきましたね。 そこでさきほど警察小説といえば近頃は堂場瞬一となってきています。(私だけ??) こ...
趣味 (釣り以外)

ウクレレ歴半年経過の手応え! ~ウクレレ6ヶ月目in相模原~

ウクレレを始めて半年が経過しました。 以前から練習している、大橋英比個さんの『ソロウクレレのしらべ』から『ルパン三世のテーマ’78』と『太陽にほえろのテーマ』でかなりの進歩を感じるようになりました。 音楽に聞こえる 今までは1曲のなかでも何...
趣味 (釣り以外)

パソコンデスクを作っちゃいました。  〜相模原でDIY〜

始めたばかりのDIYですが、自分用のパソコンデスクを作りました。 サイズは幅が「140cm」、高さ「65cm」奥行き「70cm」とかなり大きく作りました。 このサイズを買おうとすると最低でも2万円以上はするところ、今回は材料費だけなら300...
スポンサーリンク