目次
伊勢原名物 大山こま最中
伊勢原の大山といえば観光登山で有名なところです。
大山観光のあとに伊勢原名物の大山こま最中をお土産にしてはどうでしょうか。
『大山こま最中』は伊勢原駅から徒歩2分ほどの所にあります「お菓子の店 さのや」で販売しています。
大山こま最中はこまの形をしていて最中としてはオーソドックスな味ですが、餡に大粒の小豆が使用されていて食感が良くまた甘すぎない控えめな味付けになっていて美味しいです。
餡子がたっぷり入っていて食べた中では自分に一番合っている最中でした。
住 所:神奈川県伊勢原市伊勢原2-3-23
アクセス:小田急線伊勢原駅下車北口より2分
電話・FAX:0463-95-0220
営業時間:平日9時~18時30分
※日曜・祝祭日は18時
定休日:毎週木曜日
大山こま最中料金表
1個から :145円
10個入り:1650円
12個入り:2000円
15個入り:2450円
20個入り:3200円
30個入り:4700円
大山こま最中の通信販売
さのやさんではネット販売は行っていないようです。
通信販売の手段としては電話かファクシミリでの注文となります。
ご注文方法
お電話またはファクシミリにて承ります。
電話番号・FAX番号:0463-95-0220ファクシミリの際はお手数ですが、お電話番号をご記入下さい。
郵便振替用紙を商品と一緒にお送りしますので、
代金は到着後にお支払い下さい。(送料と振込手数料はご負担下さい)※さのやHPより引用
大山登山
大山はちょうど良い高さの山なので週末となるとたくさんの登山客で賑わいます。
また、阿夫利神社への参詣の方もいらっしゃいます。
大山という神奈川県有数の観光地の入り口となるのが小田急線の伊勢原駅です。
伊勢原は神奈川にある市の一つです。
大山は丹沢山などの山々とともに丹沢大山国定公園に属していて、日本三百名山や関東百名山のひとつです。
その大山登山や観光などのスタート地点になるのが小田急線の伊勢原駅になります。
大山ケーブルカー情報
大山には大山ケーブルカーが運行しています。
大山ケーブル駅⇒大山寺駅⇒阿夫利神社駅
の3駅という路線です。
大山ケーブル駅へのアクセスは小田急小田原線伊勢原駅から大山ケーブルバス停まで約30分、バス停からこま参道を15分ほど歩いて到着です。
ケーブルカー運賃
大人:中学生以上 小児:小学生以上
普通運賃
大山ケーブル~阿夫利神社
※大山寺駅で途中下車できます
● 片 道
大人:640円 小児:320円
● 往 復
《通常時》 大人:1,120円 小児:560円
● 往 復
《繁忙期》 大人:1,270円 小児:640円
大山ケーブル~大山寺/阿夫利神社~大山寺
● 片 道
大人:360円 小児:180円
● 往 復
《通常時》 大人:620円 小児:310円
● 往 復
《繁忙期》 大人:700円 小児:350円
2019年の繁忙期
4月27日~5月6日
11月2日・3日・4日・9日・10日・16日・17日・23日・24日・30日
大山周辺の駐車場
大山周辺にはあまり駐車場がありません。
市営の駐車場がありますが、満車になってしまう可能性があるので公共交通機関をおすすめします。
◯ 市営第1駐車場(バス終点から600m下)
料金(1日)/普通車(84台)600円/大型車(6台)1,500円
◯ 市営第2駐車場(バス終点すぐ上)
料金(1日)/普通車(44台)1,000円/二輪車(6台)200円
コメント