PR

平塚新港の釣果 ~2022年10月3週目~

スポンサーリンク
シロギス2022年10月平塚新港 釣行記
記事内に広告が含まれています。

GW以来の平塚新港へ釣りに行ってきましたので釣果を報告します。

久しぶりの平塚新港だったので何が釣れているのかも分からなかったので、とりあえずアオイソメをエサにした『ちょい投げ釣り』を選びました。

釣りシーズンの真っ盛りの季節でしたので混雑を予想しましたが、現地に着いたらびっくりのガラガラ具合でした。

釣りたいポイントにすんなり入ることができて、期待が高まりまくりでした。

目次

2022年10月3週目の釣果 @平塚新港

釣りに行った日は10月の3週目です。
天気が良くまさに釣り日和でした。
それでは釣果報告です。

自分たちで釣った魚と釣法

自分たちで釣った魚
  • シロギス   6匹
  • ヘダイ    1匹
  • ヒイラギ   4匹
  • クサフグ   2匹
  • ベラ     1匹

釣法:ちょい投げ(天秤と胴付きを併用)
エサ:アオイソメ
オモリ:4号
ライン:PEにリーダーはフロロカーボン

息子の方が先に準備を終えて投げます。
それを尻目に私が準備をしていると、「あ、あたった」という声が。
急いで仕掛けを回収するも残念ながら魚はついてませんでした。

気を取り直して2投目。またも「あたった!」との声がします。
さすがにそれはないだろーとリールを巻くのを眺めていると、なんと本命であるシロギスが釣れてました(汗)
しかも、20cmぐらいあるなかなかのサイズ。
早すぎて写真を撮り忘れました。

私が投げる前に本命を釣ってしまう息子おそるべし。
今日は期待ができそうな予感の中、私も投げてみます。
ちなみに息子は天秤で私は胴付きです。
選んだ理由は胴付きが一番シンプルで片付けが楽だからです…。

第一投目は狙い通りに船道を少し超えたあたり。
シロギス釣りのセオリー通り少しずつさびいてきます。
すると、3~4回さびいて巻いたあたりで、ぴくぴくっとあたりがあります。
そんなに上手くいかないでしょーと疑いながら巻いてくると、なんと私もシロギスが釣れちゃいました。

シロギス2022年10月平塚新港

その後もアタリが続き釣れなくてもなんらかの反応を感じることができて楽しい時間が過ぎていきます。
結局、シロギスは息子が最初に釣ったのが一番大きかったです。
数では私が勝ちましたが、どれも小さいサイズばかり。

途中でヒイラギタイムに入ってしまい、連続でヒイラギばかりが釣れました。
でも、サビキ釣りで釣れるような小さなサイズではなく、ヒイラギにしては大きいのが2~3匹釣れて楽しませてくれました。

ヒイラギ2022年10月平塚新港

ヒイラギタイムのあとはクサフグタイムでした。
クサフグは釣れても困るし、釣らなくても針を持っていくのでやっかいです。
それでも、何も釣れない日には遊び相手になってくれるいい奴なんです。

クサフグ2022年10月平塚新港

ちなみにこのクサフグは親指サイズの超ミニマムくんでした。
最後にこの日の一番の大物のヘダイを紹介しようとしたのですが、何と写真を撮り忘れるという痛恨のミスをしました(泣)
ヘダイという魚を始めて釣った記念の日なんですが、何の記録も残していませんでした…。

他の方が釣った魚

  • クロダイの子ども(チンチン)
  • メジナの子ども
  • アイゴ
  • ハゼ
  • シロギス
  • ダイナンウミヘビ

私が分かる範囲ではこんな感じです。
どの魚もサイズが小さくてリリースサイズでした。
平塚新港にしては釣れている日でしたが、サイズはいまいちといった様子。

一日の振り返り

到着が10時ごろという何とも中途半端な時間でしたが1投目から釣れるという楽しい釣りタイムでした。
実際の釣行時間はだいたい3時間ぐらいで我が家としては短めでしたが、釣果には大満足です。
最近は湯河原しか行っていませんでしたが、平塚新港も良いかなぁと思える1日になりました。
毎回このように釣れるわけではないのは承知ですが、釣れる日もあるということが再確認できただけでも嬉しかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました