PR

箱根のフォレストアドベンチャーへ行ってきました! ~相模原お出かけ情報~

スポンサーリンク
箱根フォレストアドベンチャー 観光スポット
記事内に広告が含まれています。

密を避けられそうな場所を選んで日帰り旅行へ行ってきました。

選んだ場所は箱根で、メインはフォレストアドベンチャーという自然の森を活かして作られたヨーロッパ型アスレチックです。

ヨーロッパ型というのは勝手につけた名前ですが、フランスの企業が始めた施設らしいのであながち間違いではないと思います。

実際に体験してきた率直な意見は、子供も大人も楽しくてもう一度行きたい!と思える素晴らしい施設でした。

目次

箱根 フォレストアドベンチャーの紹介

公式ページ フォレストアドベンチャー箱根

箱根フォレストアドベンチャー
写真は受付のところから施設内へ向けて写真を撮ったところです。

フォレストアドベンチャーは樹上に作られたアクティビティをこなしていくアウトドアパークです。

初めてでどんなものか分からなかったので私と息子の二人での挑戦でしたが、下から見ていた嫁さんが次回は自分もやりたいと言っていました。

今回、私たちが選んだコースは<キャノピーコース>という1時間ほどで回れて小学生ぐらいの子供にピッタリのコースでしたが、ジップスライドが4か所ほどあり大人でも爽快感のある楽しいコースでしたよ。

8歳の息子は分かりやすくテンションが上がっていました(笑)

パパー、早くー!と何度も急かされてしまいました。

フォレストアドベンチャー・箱根のレジャー・アクティビティ - じゃらん遊び体験
フォレストアドベンチャー・箱根のレジャー・アクティビティ情報。「じゃらん遊び体験」は、豊富なクチコミ情報を掲載、日本全国の遊び・体験を検索予約できます。

フォレストアドベンチャーの安全性

ビレイシステム

安全器具

安全器具を体に着けるのですが、スタッフの方がきっちりとつけてくれます。

大人は股下から腰まで、子供はさらに肩まで通すので頭から落下しても抜けてしまうことがないようにできています。

樹上に作られたコースでけっこうな高さがありますが、落下しないようにワイヤーと自分の体が繋がれていますので、足を滑らせてしまっても地面までは落下しないようになっています。

私は高いところがかなり苦手ですが、このシステムのおかげで恐怖心を抱くことなくコースを回ることができました。

各アトラクションの最初の時点でワイヤーとハーネスを接続すれば、あとは付け替えることなく最後まで行きます。

小さなお子様と一緒に回る場合はワイヤーにハーネスを通すところだけ、しっかりと見ていてあげるようにしましょう。

選べるコース (難易度)

  • アドベンチャーコース
  • ディスカバリーコース
  • キャノピーコース
  • キッズコース

フォレストアドベンチャーは難易度によってコースがいくつか用意されていますので、小さな子供から大人まで楽しめるようになっています。

施設によって用意されているコースが異なりますが、今は事前予約であらかじめコースも選ぶようになっているので間違うことは少ないでしょう。

ご利用案内 | フォレストアドベンチャー
森へ冒険に出かけよう。大自然の中で思いっきり体を動かし、大人も子どもも本気で遊ぶことのできる「自然共生型アウトドアパーク」。北海道から沖縄まで40以上あるパークは、ひとつとして同じではありません。

フォレストアドベンチャー コース紹介

キッズ ⇒ キャノピー ⇒ ディスカバリー ⇒ アドベンチャー

という順に難易度が上がっていきます。

キャノピーコースで1周が約1時間で、アドベンチャーだと2~3時間だそうです。

我が家は8歳の子供と大人でキャノピーコースを選びましたが、ディスカバリーコースでも良かったのではと思っています。

息子はもう一度キャノピーコースを回りたいと言っていますが、大人が何度も回るには少し物足りない感じがしてしまいます。

あとはやはり朝一番の空いている時間帯を選ぶのがおすすめです。

後ろの方がせまってくるとプレッシャーを感じますし、前が詰まっていると渋滞が起こります。

特にキャノピーコースだとギリギリ回れるかどうかという年齢のお子さんも挑戦しているので、渋滞が起こりがちです。

空いていれば樹上ですのでマスクを外して山の空気を楽しむこともできるので、なるべく空いていそうな時間帯を選ぶのが満足度を上げるコツと言えるでしょう。

フォレストアドベンチャー周辺のスポット

  • 箱根湯寮
  • 星の王子さまミュージアム
  • 箱根湯本温泉 天成園
  • 日帰り温泉 湯の里おかだ
  • 箱根 彫刻の森美術館
箱根湯寮の前売りチケット・割引情報 - アソビュー!
箱根湯寮の前売りチケットが、24時間いつでも簡単に買える遊びの予約サイト「アソビュー!」。割引・クーポン情報や、チケット窓口に並ばず入れるチケット情報を掲載中。クレカ決済やコンビニ払い、後払いにも対応中。
星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ|ネット予約ならアソビュー!
星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ(神奈川県)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。
【22%割引】箱根湯本温泉 天成園|割引チケット・クーポンならアソビュー!
箱根湯本温泉 天成園(神奈川県)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。箱根湯本温泉天成園は、大自然に囲まれた露天風呂と瀧の流れる庭園で知られる温泉旅館です。全長17mの「天空大露天風呂」をは...
【10%割引】彫刻の森美術館|割引チケット・クーポンならアソビュー!
彫刻の森美術館(神奈川県)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。彫刻の森美術館は、1969年に箱根に誕生した国内初の野外美術館(オープンエアーミュージアム)です。箱根の山々を望む約7万㎡の緑...

フォレストアドベンチャーの周辺には立ち寄りスポットがたくさんあります。

1泊じゃ足りないぐらいです。

周辺スポットとして紹介したところには我が家は全て行ってしまっています。

そして、どのスポットもおすすめできます。

どこに行くとしても事前にクーポンをゲットしてからにしましょう。

箱根は観光スポットだらけなので、いろんな形でクーポンが配布されています。

上記の『アソビュー』は一例にすぎません。

じゃらん遊び・体験予約【ネット予約可能プラン数No.1】
じゃらん遊び・体験予約は国内レジャー・アクティビティのネット予約可能プラン数NO.1・ネット予約可能施設数NO.1(※1)・利用率NO.1(※2)!(※1:2024年3月時点 調査委託先マクロミル、※2:2024年2月時点 調査委託先マクロ...

じゃらんの『じゃらん 遊び・体験』とうサイトからも検索すれば必ずと言ってよいほどクーポンが見つかるでしょう。

関連記事

箱根は何度も行っているので以前の記事でも紹介しています。

子連れで行く箱根湯本旅行記 ~ホテルおかだ宿泊記~
お盆休みを利用して箱根湯本へ一泊二日の旅行をしてきました。 宿泊した旅館はホテルおかだです。 家族3人で1歳8カ月の子供が一緒です。 箱根湯本を選んだポイント 子連れでの旅行なので相模原から遠すぎずかつ旅行感のでる場所が良かったので、移動時
子連れで行く箱根の日帰り旅行を満喫 2018年9月 ~相模原生活~
相模原市に住んでいると箱根ってかなり近くて宿泊するほどでもないけど、旅行に来た感じがでて丁度良すぎる日帰り旅行スポットです。 そこで今回も行ってきました。 何度目か分からない箱根日帰り旅行子連れ編です。 箱根日帰り旅行のプラン 箱根へ行くと...

箱根日帰り旅行のプラン

箱根は車で1時間もあれば着いてしまうので我が家はあまり旅行気分にはならないのですが、温泉があって美術館があって温泉街があって観光スポットとしての魅力がたくさんあるのは分かります。

いつもは日帰り入浴をして温泉街をぶらついて、芦ノ湖周辺を散策してというコースが多いですが、今回は温泉を避けて遊べるプランにしました。

箱根湯本2021年7月

まず朝一で『フォレストアドベンチャー』というアウトドアパークへ行って汗をかき、お昼は箱根へ行ったときの定番である『湯葉丼 直吉』を堪能しました。

お昼を食べたら箱根湯本駅周辺の温泉街を散策しながら最後に『籠清 みつき店』で夜ご飯用のかまぼこを買って帰るというコースでした。

箱根の温泉街の人出は少し混雑するエリアはありますが、外国人がいないせいか以前のように歩くのも大変というような状況ではありません。

食べ歩きを楽しむには自分で注意を払って気を付ける必要はありますが、できないことはありません。

駐車場もいつも満車だったところが、いつ見ても空車表示だったのでやはり観光客は少ないのだと思います。

密を避けるためか川原でのんびりしているグループをけっこう見かけました。

空を見上げると雲一つなく、山の緑と空の青さがマッチして何か素晴らしい景色を堪能できた気がします。

箱根早川2021年7月

まとめ

箱根は宿泊して温泉を堪能するのが一番の理想ですが、コロナ禍の今ではなかなか大浴場の温泉というのも抵抗があったりします。

ですが、日帰りでも十分に食べ歩きやアクティビティで箱根を堪能することができます。

ソーシャルディスタンスやマナーを守って各々がきっちりとコロナ対策をしていれば箱根の旅行はありだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました