PR

平塚新港・平塚漁港の釣果 2020年6月 ~相模原釣り生活~

スポンサーリンク
平塚新港 ワカシ 釣行記
記事内に広告が含まれています。
2020年の釣行記一覧
2020年の釣行を1か月ごとに記事にしてましたが、一覧にまとめました。 ちょっとまとめるには早いですが、年末にやると大変なのでいまのうちから始めちゃいます。 釣れた魚種や数は年末にまとめる予定です。 釣行数が多すぎてまとめない可能性もありま...

目次

2020年6月 第1週目 @湯河原海浜公園

今回はちょっと遠征して湯河原海浜公園へ行ってきました。

行くといつも何かしらの魚が釣れるので好きな釣り場です。

初めてフカセ釣りでメジナを5匹釣ったのも湯河原海浜公園です。

では、今回の釣果は・・・。

自分たちで釣った魚

  • ゴンズイ

エサ:オキアミ
釣り方:穴釣り

ゴンズイ

フカセ釣りでは何も釣れず、コマセが切れたタイミングで余ったオキアミで基礎ブロックの穴にエサを落とす穴釣りで釣れました。

外道の代表格でありトゲに毒があるというザ・外道のゴンズイくんです。

フカセ釣りの手ごたえとしては、コマセを撒いて魚がものすごく集まるところまでは確認できるのですが、針にかかりません。

きっとガン玉の打ち方とかエサの流し方とかコマセの撒き方など何かがダメなんでしょうね。

次回に期待です。

周りの方が釣っていた魚(わかる限り)

  • アオリイカ
  • ベラ
  • キタマクラ

周りもけっこう渋い状況でした。

ただ、湯河原海浜公園はアオリイカが有名なので周りはイカを狙う方が多くてしかもアジの泳がせ釣りをしているのでものすごく広いスペースを使っています。

また、地元の方なのか、ただの常連の方なのかは分かりませんが夕方になると場所を空けてくれというプレッシャーがすごいです。

カップルや親子で釣りをしている方に「何時まで釣るの?」とか「もう釣れないでしょ?」とか話しかけて少しでも良い場所をキープしようと必死です。

こちらが釣りをしている最中から「まだ釣らないけど竿受けをつけるだけいい?」などと言ってすぐ隣に設置していきます。

湯河原海浜公園は今までは良い印象でしたが、おじさんたちの必死な姿に少し気持ちが萎えてしまいました。

2020年6月 第2週目 @平塚新港

平塚新港 ワカシ

自分たちで釣った魚

  • ショゴ

エサ:オキアミ
釣り方:フカセ釣り

平塚新港 ワカシ

自粛明けで久しぶりにホームの平塚新港へ行ってきました。

天気が微妙だったので思ったよりは空いていて釣りたいところで竿を出せました。

今回はフカセ釣りでクロダイを狙ったのですが、釣れたのはなんと『ショゴ』。

ショゴはカンパチの幼魚です。

初のショゴだったのですが、狙っていなかったので微妙な気持ちでした。

前回の相模川河口でのフカセ釣りでは付けエサすら取られないという、まったく反応のない1日でしたが、今回は付けエサは喰われていることが多かったのでまだよかったです。

魚が釣れないのは自分が下手なだけだと割り切れます。

自作コマセの効果

今回からネットで集めた情報をもとに市販の集魚剤を買わずに自作のコマセを使ってみました。

半信半疑でしたが、コマセを撒き始めてから30分ほど経過したらなんと目の前に大量な魚が集まってきました。

おそらくボラだったのですが、エサを撒くと水面に飛び出すぐらいエサを食べてました。

自作コマセの効果を感じられたのであとはクロダイを釣るだけです。。。。

周りの方が釣っていた魚(わかる限り)

  • ワカシ

平塚新港を知っている方ならわかると思いますが、堤防の一番先端の方ではワカシがけっこう釣れていたようです。

それ以外にはいまいちな日でした。

フカセ釣りをしているとけっこう忙しくて周りを見ている余裕がなく分かったのはワカシだけでした。

2020年6月 第3週目 @平塚海岸

平塚新港のすぐ隣の平塚海岸へ行ってきました。

釣行時間が2時間ほどしかなく、かつほぼ初めてのライトショアジギングだったので、ライントラブルやリーダーのすっぽ抜けなどトラブルが多発してほとんど釣りになりませんでした。

しかも、長靴で行った息子が少し波をかぶって中までびっちょりと。。

自分たちで釣った魚

  • なし

今まではリーダーを結ぶことから逃げていましたが、釣りの幅を広げるために練習と勉強をしました。

案の定、リーダーがらみのトラブルがありましたが、それが投げるルアーが重すぎたのか結び方が悪かったのか分かりません。

20gのジグは何度投げても大丈夫だったのでラインの太さとルアーのバランスが悪かったのだということにします(笑)

周りの方が釣っていた魚(わかる限り)

  • なし

周りはサーファーと部活帰りの学生しかいなかったので釣り人は我々だけでした。

正直、海で遊ぶ人が多く駐車場から遠いところを選ばないと釣りがしずらい状況です。

サーフからの釣りは重いジグなどを投げるので周りに注意して釣りをする必要がありますね。

2020年6月 第4週目 @平塚新港

いつもの平塚新港でフカセ釣りをしました。

やっぱり釣りにとって良い時期がきたので平塚新港はけっこう混雑してました。

でも、それぞれがけっこう広めのスペースをとってもまだ余裕があるほどです。

大磯港などと比べると人気がないのかもしれません。

自分たちで釣った魚

  • ダイナンウミヘビ

エサ:オリジナル練りエサ

本命や嬉しい外道は釣れず、釣れたのは平塚新港名物のダイナンウミヘビでした。

我が家だけでも平塚新港で2匹目です。

長いうえに暴れるので針を外すのが大変でした。

でも、オリジナルの練りエサを喰ってくれたのは私としてはかなり嬉しかったです。

自作するのは楽しいですが、釣れるまでは半信半疑なのでダイナンウミヘビのおかげで釣れることがわかりました。

もちろんリリースです。

周りの方が釣っていた魚(わかる限り)

  • カマス
  • アジ

あとから隣に来た方がカマスとアジをサビキ釣りで釣ってました。

私がバッカンいっぱいのエサを使ってほぼボウズなのに、この方はアミ姫を少量とって投げてあとはサビキ仕掛けを上下に動かしているだけという、シンプルかつエコな釣り方で結果をだしていました。

今回の釣りで、今後の方向性と釣り場選びに関して悩みが生じる結果になりました。

やっぱりサビキなのか?

格好いい釣り方ではだめなのか?

来月まで悩もうと思います。

2020年6月のまとめ

釣れた魚種

  • ショゴ
  • ゴンズイ
  • ダイナンウミヘビ

今月はかなり寂しい釣果でした。

フカセ釣りにチャレンジしたりスーパーライトショアジギングにチャレンジしたりと新しいことを多くやってみましたが、やはり最初は思うように結果がでないですね。

でも、いろんな釣りをやるのは楽しいです。

来月はルアー釣り強化月間にしていこうかと思っています。

本格的な釣りシーズンを楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました