PR

釣り好き親子の釣りに行かない休日の過ごし方 

スポンサーリンク
リール糸交換台 子供との過ごし方
記事内に広告が含まれています。

釣りに親子ではまってから毎週のように釣りに行くようになりました。

行き過ぎて逆に釣りに行かない日の過ごし方がだんだんと分からなくなってきてしまいました。

釣りに行かなくても結局は釣り関連のことをしていることが多いです。

目次

コマセ作り

ウキフカセ釣りをするときに必要なコマセの準備がけっこう楽しいです。

最初のころは市販されている『グレパワーV9』などの集魚剤にオキアミ3kgをそのまま混ぜ込んで使ってました。

これに刺し餌用のオキアミを買うと1回の釣りで1500円から2000円がエサ代としてかかってしまいます。

毎週のように釣りに行くようになってからは高く感じるようになったので今では激安コマセを作っています。

ネットの情報を参考に無料でもらえる『米ぬか』をメインにいろんなものを子供と混ぜて釣りの前日に作っています。

ぬかをもらいに行ったり、ダイソーに行ってコーンを買ったり、大麦にアミノ液肥を漬け込んだりとなんだかんだとやることがあって楽しんでます。

ただ、問題はオリジナルのコマセではまだ本命が釣れていないということです。

今までのオリジナルのコマセの釣果は、偶然釣れたショゴとダイナンウミヘビが2匹という悲しい結果になっています。

オリジナルのコマセはいつか別の記事で紹介します。

釣具屋でショッピング

釣りに行けいない日は釣具屋に行くことが多いです。

釣りができるなら釣りが一番ですが、釣具屋さんもかなり楽しいですよね。

何も買わないつもりで行っても必ず何かしらは買ってしまいます。

  • キャスティング
  • ブンブン
  • 上州屋
  • カメヤ

良く行く釣具屋です。

店舗によって品ぞろえが違うのでいろいろ行くほうが楽しいですね。

リールのライン交換

ラインの交換は親子でやると速いし楽しいですよ。

釣りにはまっていくとナイロンラインだけでは満足できなくなります。

初めのころはナイロンラインで十分だと思ってましたが、一度PEラインを使うと感度の違いにびっくりします。

特にルアー釣りや脈釣りで竿とラインで魚のあたりを判断する釣りにはPEラインは最適です。

あとは釣りに合わせてナイロンラインにしたりPEラインも狙う魚によって太さを変えたりして熟練者ぶってます。

釣果はついてきてませんが。。。

釣り初心者親子の挑戦 初めてのPEライン編 ~相模原釣り生活~
釣り初心者の私たち親子がいろんなことに挑戦した様子とともに必要な情報をお伝えします。 道具を買い集めるところから始めた本当の初心者なのでこれから釣りを始めようという親子アングラーの方たちに役に立つのではないかと思います。 今回はいまや主流と...

ラインの交換を楽にできそうなライン交換台をDIYで作ってみました。

釣り用リールのライン交換台を親子DIYで自作しました。 〜DIY@相模原
みなさんはリールのラインを交換するのにどうやってますか? 足でボビンを押さえたり、バケツにボビンを入れたりといった方法てましょうか。 僕は不器用なので両手両足を同時に使えないから『ライン交換台』をDIYで自作しました。 釣りとDIYという2...

リール糸交換台

虫取り

ノコギリクワガタ
ようやく釣り以外の遊びがでてきました。

虫取りは幼稚園の年少ぐらいから頻繁に行くようになりました。

子供がだんだんと上手に網を使えるようになってきた過程を思い出します。

先日、たまたま『タマムシ』を家の近所でみかけて網を取り出して捕まえようとしたのですが、私が痛恨の取り逃がしをしてしまいました。

それを見ていた子供があまり見たことのないような悲しそうな表情をしていました。

冷静に網を二つ使ってはさむように捕獲すればよかったのですが、私も興奮していて1つの網で躍起になっていたら失敗してしまいました。

子供と虫取りを始めてからずっと憧れていた『タマムシ』だったので今でも悔やまれます。

そして子供に実物を触らせてあげられなかったことが残念です。

次こそは確実に捕まえると決意しました。

今後の虫取りのターゲットは、『タマムシ』と『ハンミョウ』です。

カエル取り

アマガエル
我が家に今年から加わったペットのアマガエルです。

河原に遊びに行ったら偶然見かけて捕まえてきました。

コオロギなどの虫を捕食するので、食べる姿がけっこう勇ましいです。

秋になったら逃がすという約束で春から秋まで限定のペットです。

冬眠を管理するのは難しいらしいので死んでしまったら可哀そうなので冬眠の準備を始めるころには逃がしてあげようと思います。

カナヘビ取り

カナヘビという爬虫類もカエルと同じく期間限定のペットとして飼育していました。

ペットたちの世話

ヒョウモントカゲモドキ
犬や猫などの哺乳類ペットはいませんが、ヒョウモントカゲモドキやカエルといった爬虫類と両生類のペットがいるのでそのケージの掃除などをします。

ペットといえばやっぱりエサをあげるときが楽しいときですよね。

でも、子供にはエサやりだけでなく掃除もしてもらおうと一緒にやっています。

工作

工作 扇風機
休日で特にやることがないときは工作をすることがあります。

子供でもできるような簡単な工作をしたり、電気ドリルや電動のこぎりを使うような大げさな工作まで楽しんでいます。

レゴブロック

レゴ キャンピングカー
レゴブロックは本当に子供のおもちゃとしては秀逸だと思っています。

4歳ぐらいからの同じ時期に始めた遊びとして、プラレールやトミカ・ラジコンなどがありますが今はどれもあまり使いません。

それでもレゴブロックはいまだに遊んでますし、欲しいプレゼントを聞くと新しいレゴと答えてます。

始めのころは説明書を見てもできなかったので適当によく分からないものを作ってましたが、だんだんと説明書通りに作れるようになりました。

説明書通りに作れるようになると、自分でアレンジもできるようになって、オリジナルでもなかなかクオリティの高いものができるようになってきます。

本当にレゴだけは飽きずに遊んでくれるのでプレゼントにあげてよかったと思えます。

まとめ

我が家ではほとんどテレビや動画を見せていないので、正直いってどうやって過ごすかを考えるのが大変なときがありますが、その分いろんなことに興味を持ってくれたようにも感じます。

私としてみても子供がいなかったら、きっと釣りもDIYもペット飼育もやろうとは思わなかったと思います。

子供と一緒にやるから楽しいということがたくさんあるので、これからも少しでも興味を持ったらとりあえずチャレンジしてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました