釣りを始めて1年と4ヵ月が経過しましたが、始めて以来最小の釣行数の月になってしまいました。
月に3回以上、多ければ6~7回は釣りに行っていたのに2021年の4月はたったの1回だけでした。
週末の天気が悪かったのと所要が土日に集中してしまったのが原因です。
さらに今後は息子が日曜日の午前中に習い事を始めたので釣りに行けるのは土曜日のみとなりそうです。
前置きが長くなりましたが、久しぶりの釣りは湯河原海浜公園にしました。
そろそろウキフカセ釣りでメジナが釣れる予感がしたのです。
目次
2021年4月 第4週目 @湯河原海浜公園
久しぶりの湯河原海浜公園はお昼ごろにはけっこう混雑していました。
我が家が到着したのは10時ごろで、その時間は空いていて好きな場所を取れたのですが、お昼を食べながら周りを見たらスペースがほとんどありませんでした。
暖かくなってきて釣りシーズンですね。
ウキフカセ釣り自体が久しぶりだったのですが、開始2投目で20cmぐらいのメジナが幸先良く釣れました。
その後はしばらくウキが沈むものの針掛かりせずに悔しい時間が続きました。
1匹目から30分後ぐらいに息子のウキが沈みます!
あげてみるとネンブツダイです。
続いて釣りあがってきたのもネンブツダイ…。
このままメジナが釣れないのかと思った矢先にまたまた息子のウキが沈みます。
今度は竿を気持ちよく曲げてくれる元気な魚です。
しばらくやり取りして、タモ入れしてあげると湯河原海浜公園にしては大きなメジナです。
お隣の方がメジャーで測ってくれたのですが、なんと28cm!
我が家が湯河原海浜公園に行くようになってから最高記録です。
その後も息子のウキばかりが沈み、この時点で息子6匹:私1匹。
サイズも数も完敗です(泣)
お昼をはさんでから私も気合を入れ直して頑張りました。
午後からは私ばかりが釣れるようになり、数では並びましたが、サイズは26cm、次も26cm、次は20cm…。
最後まで息子の28cmは超えられませんでした。
でも、息子も私も大満足の釣行でした。
- メジナ
- アイゴ
- キタマクラ
周りの方が釣っていたのはいつものメジナとアイゴとキタマクラです。
我が家と同じウキフカセ釣りをしていた地元の方もメジナを10匹ほど釣っていました。
釣れだしたの先週ぐらいとおっしゃっていたので、私たちはちょど良い時期に湯河原海浜公園にきたようでした。
この日のタックル
- ロッド:ダイワ 磯風 1.5-5.3
- リール:シマノ アリビオ2500
- ライン:シマノ BASIS磯 ナイロン 1.7号
- ウキ :DUEL TGウエーブマスター 浮力0 Mサイズ
- ハリス:シーガー フロロマイスター 1号 1ヒロ
- ハリ :がまかつ 掛かりすぎグレ 6号
- 小物 :潮受けウキゴム
いつものウキフカセ釣り用のタックルです。
昨年から変わったのはウキの浮力を0号にしたぐらいです。
でも、浮力をG2にしてガン玉を打ったほうが状況によっては手返しよく釣れる気がしました。
この中でシマノのアリビオシリーズは本当にコスパ最強のリールだと思います。
後継機種は『シエナ』というモデルです。
すでに約1年は使いこんでますが、壊れる気配もなくいろんな釣り方に対応してくれます。
これで約3000円というのは安すぎます。
次にウキはTGウェーブマスターがサイズ的にも金額的にも初心者の私にはぴったりです。
いろいろウキを買いましたが、やっぱり信頼しているのはTGウェーブマスターです。
現在のタックルの中で買い替えたいのは竿です。
30cmもないメジナですと、1.5号の磯竿では強すぎて簡単に釣りあげてしまいます。
竿の号数を落として1号とか0.6号の磯竿を使えばもう少し楽しめるのではないかと画策しています。
コマセの話
いつもはヌカとアミノフィッシュ7という液体を混ぜてオリジナルコマセを作っていくのですが、今回はヌカがほとんど手に入らずに仕方なくグレパワーV9を購入しました。
グレパワーV9とヌカを同じぐらいにして、牡蠣殻石灰で固形物を増やした感じに仕上げました。
湯河原海浜公園ではヌカとアミノフィッシュ7と牡蠣殻石灰だけでも十分に釣れます。
ただ、今回はヌカがほとんどなかったのでグレパワーで増量しました。
コマセといえばオキアミをいれるのがセオリーですが、私はほとんど入れません。
オキアミは3kg~4kgのブロックを買ってきてそれを4等分ないし6等分します。
その細かく分けた1つを1回の釣りで付けエサとして使います。
付けエサ分を取り分けた残りをコマセに混ぜる程度です。
大事なのはウキ下の設定とコマセの撒く位置だと思っています。
この2点がうまくはまれば湯河原海浜公園ではウキフカセ釣りが楽しめると思いますよー。
メジナの持ち帰り方
釣った魚は基本的に現地で内臓とウロコを取ってから持ち帰ります。
魚の臭みは結局のところ内臓に原因があるので、それをキレイに取り除いてしまえば解決です。
ダイソーで売っているキッチンバサミとステンレスのウロコ取りを使えば簡単に処理が終わります。
8歳の息子でも上手にできるぐらい簡単です。
美味しく食べられるだけでなく自宅の台所が汚れるのも防げて良いことばかりです。
釣った魚を食べるのが好きな方は現地で下処理をしてしまうのがおすすめですよ。
メジナの美味しい食べ方を発見
メジナは家族の評判があまり良くないのですが、ついに美味しい食べ方を見つけました。
まあ、定番と言えば定番ですがメジナは『漬け丼』にするのが正解かもしれません。
今まで試した中では一番美味しく食べられました。
あとは煮つけにするときの味付けをいつもより濃くしてみたら、美味しく食べられました。
次回もまたメジナが釣れたら漬け丼でいきます。
今から楽しみです。
コメント