目次
2021年11月 第1週目
釣果投稿サイトでハゼは刺身が上手い!という発言を見つけてしまい、どうしてもハゼの刺身を食べたくなって過去にハゼが爆釣した平塚漁港へ行ってきました。
このときは1日中アタリがあって釣れ続いたのでその再現を狙って同じポイントを釣り場にしました。
- 釣法:ミャク釣り、サビキ釣り
- エサ:アオイソメ
- コマセ:なし
ハゼは確かに釣れました。
ですが、どれも超ミニマムで食べられそうもないのでほぼリリースしました。
写真の1匹だけがまあまあのサイズだったので持ち帰りました。
釣り方は単純で、道糸の先端にスナップサルカンをつけて、そこにナス型オモリをつけます。
同じところからハリスをだして針はキス針の6号をつけました。
エサはアオイソメを切って、小さめにします。
準備ができたら、すーーっと底まで落としてアタリを待ちます。
すると、すぐにピクピクっというアタリがきましたので合わせますが針に掛かりません。
何度か繰り返すと、ようやく釣れたのがミニマムハゼくん。
釣り場は相模川の河口からスタートして、平塚漁港とさらに平塚漁港裏のテトラエリアを攻めました。
以前はこのコースでハゼを20匹以上は釣ったのですが、時期が悪かったのか活性が低かったのか分かりませんが、息子と二人で結局は7匹しか釣れませんでした。
ぜんぜん釣れないなーなんて言いながらのんびり釣りをしていたら、息子が何かの群れを発見!
すぐにサビキ仕掛けをセットしてその群れの中へ静かに落とします。
するとすぐに反応があり、コノシロの子どものコハダが釣れました。
コマセは何にもないのですが、うまく群れの中を通せれば簡単に釣れます。
なんだかんだでコハダが13匹も釣れました。
このあとも型の良いハゼは釣れず、消化不良のまま帰宅しました。
- フッコ
- ボラ
平塚漁港でフカセ釣りをしている方がボラとフッコを釣っていました。
フッコを釣ったときはアオイソメを1本づけしていたようです。
ボラはコンスタントに何匹か釣れていました。
ハゼはいまいちでしたが、魚の活性自体は高かったようです。
2021年11月 第2週目 @平塚新港
最近はカマスが各地で釣れているという情報があるので、自分たちも乗っかりに行ってきました。
どこでも釣れているようなので、とりあえず近場の平塚新港へカマス狙いのルアー釣行です。
いつもエサ釣りなのでルアーで釣れるのでしょうか。
- 釣法:ルアー、胴付き
- エサ:オキアミ
- コマセ:-
エサ釣りばかりでしたが、この日はルアーをメインに使って釣りをしてみました。
ちょうどアジングロッドを購入したので使ってみたい気持ちもありました。
カマス狙いで行ったのですが、最初に釣れたのはなんとオオモンハタです。
息子の釣果ですが、我が家で久しぶりにルアーでの釣果が生まれました。
私は投げども投げども釣れません。
でも、周りの方はポツポツとカマスを釣り上げていきます。
ルアーチェンジを繰り返していき、開始から2時間が経過したころでしょうか、待望のカマスが釣れました!
その後はアタリはあるものの乗らず、ということが続き最終的にカマスは1匹どまりでした。
ルアーでは思ったような結果がでず、飽きた息子はオキアミと胴付き仕掛けを使って釣り始めました。
これが功を奏し、イシモチがバンバンと釣れます。
サイズは15cm前後ですが、面白いように釣れます。
釣れた中でも良いサイズだけを選び持ち帰ります。
後から聞いた情報だと、この日は朝からイシモチ祭りだったようで周りの方も釣れているのはイシモチばかりでした。
- カマス
- イシモチ
このごろの平塚新港はカマスとイシモチが好調のようです。
どちらも食べて美味しいので嬉しいですね。
2021年11月 第3週目 @湯河原海浜公園
久しぶりに湯河原海浜公園へ行ってきました。
3週間ぶりぐらいなので期待値が勝手にあがってしまいます。
ウキがスパっと沈む瞬間を見たくて棒ウキでのウキフカセ釣りにチャレンジです。
- 釣法:ウキフカセ釣り
- エサ:生オキアミ、ボイルオキアミ
- コマセ:ヌカ 8割、グレパワーV9 2割
結果を先に言ってしまうと、本命のメジナは1匹だけという、しっぶーーい1日でした(泣)
まあまあのサイズのメジナだけでいつもはうるさいぐらいに釣れるコッパはいませんでした。
いつもと同じ仕掛けで同じエサを使ったのですが、活性が低かったのかウキにほとんどアタリがでません。
1匹だけ釣れたメジナも、微妙なアタリのところを聞き合わせしてみて、何とか乗せたという感じでした。
風が1日を通して強めで棒ウキが風を受けて斜めになってしまい、アタリが分かりずらかったというのもありました。
他に釣れたのは、超マイクロなキタマクラと、可愛らしいゴンズイでした。
ちなみにメジナは24cmでした。
今の時期の主役級の魚であるカマスが湯河原海浜公園でも釣れていました。
けっこう数が釣れるらしく、釣り場で顔見知りになった方から5匹もいただいてしまいました。
晩御飯はカマスの塩焼きとメジナの刺身で豪華な食卓になりました。
2021年11月 第4週目 @平塚新港
この日はフカセ釣りとちょい投げを楽しみました。
いつもは息子と2人ですが、友人家族一緒にファミリーフィッシングです。
ほとんど釣りをしたことない方に釣らせてあげられるかという今までにない課題でした。
- ボラ 1匹
- ヒイラギ
- クサフグ
- 釣法:ウキフカセ釣り、ちょい投げ
- エサ:オキアミ、アオイソメ
- コマセ:ヌカ、グレパワーV9
友人たちに釣りを教えることに忙しくて、釣った魚の写真を取り忘れてしまいました。
まあ、寂しい釣果だったので写真がなくても良いでしょう。
この日の主役はヒイラギでした(泣)
ウキフカセ釣りでもヒイラギ、ちょい投げでもヒイラギといった感じ。
たまにクサフグが混じるという外道祭りでした。
そんな中でも我が家では外道ではないボラを息子が釣ってくれました。
ですが、タモ入れしてあげてみると、息子の針にかかっていたのはサビキ仕掛けの針。
ボラはそのサビキ仕掛けの針に掛かってました。
おそらくサビキ釣りに掛かったボラが口に針が付いたまま泳いでいて、うちの針に掛かったようです。
- ヒイラギ
全体的に釣れていない様子でした。
だんだんと寒くなってきたので、そろそろ防寒をしっかりしていかないといけませんね。
コメント